こんにちは、車ラボです!今回は車の維持費節約におすすめのガソリン系クレジットカードを比較してご紹介します。
目次
車の年間維持費が家計を圧迫する原因に!
一般的なクルマに乗っている限り、ガソリン代はずっとかかってきます。
しかも、ガソリンの値段は日々、上がったり下がったりする性質があり、高いときと安いときでは、1リッターあたり40円くらいの差が出ることもあります。
満タンで40リッターとすれば、経費が1600円も違ってくるのですから、できるだけ安いときにガソリンを入れたいものです。もし、毎月1回、常に安いときよりも40円高いタイミングでガソリンを入れていたとすると、年間で1万9200円も負担が増えることになってしまいます。
1万9200円あれば、ビジネスマンであれば500円のランチ約2か月分、主婦であれば食費の足しになりますから、この負担が発生してしまわないようにしたいものです。
実は、ガソリンを安く入れる簡単な方法があります。
それは、ガソリンスタンドでクレジットカードの会員になることです。
そこで実際にガソリンスタンドに行ってみると、ガソリンスタンドの種類だけカードもあって、どれを選べばよいのか分かりにくいです。
そこで、編集部ではガソリン代が安くなるカード調べてみましたが、ガソリン自体の割引はどのガソリン系カードでも大差がないことが分かりました。
ガソリンスタンドはそれだけギリギリの商売をしている、ということの現れでしょう。
では、ガソリンスタンド系列のカードを選ぶときに注意するべきポイントは何かというと、年会費が無料であること、それから普段の買い物での割引がどこでどの程度できるかという部分にあります。
編集部では、その点に着目してガソリン系カードのおすすめランキングを作ってみましたので、チェックしてみて下さい。
おすすめのガソリン系クレジットカードTOP3!
コズモザカード・オーパス
コズモザカード・オーパスはガソリン割引アリで年会費無料+イオン系の買い物が5%引き、おすすめのガソリン系クレジットカードのトップは、「コスモザカード・オーパス」です。
コスモザカード・オーパス基本スペック
名称 | コスモザカード・オーパス |
年会費 | 無料 |
ガソリン割引 | ガソリンスタンドで設定 |
特別割引 | 50リッターまで1リッター10円引き |
ショッピング | イオン系で毎月20日と30日は5%引き |
ETCカード | 無料 |
電子マネー | WAON |
コスモ系のガソリンスタンドで給油する必要がありますが、まず、年会費が無料であることが挙げられます。
また入会時から2か月間の給油で、50リッターまでは1リッターあたり10円引きになります。
ですから、500円お得になる計算です。
そして、それ以降はガソリンスタンドで設定されている会員価格で安くガソリンを給油できます。
また、イオンやマックスバリュなどで買い物をする人なら、毎月20日・30日のショッピングが5%引きになるので、この日にまとめて買い物をすればさらにお得になります。
1万円の買い物で500円引きになりますから、年に24回利用するとして1万2000円のお得になります。
このほか、5日、15日、25日はWAONで買うとポイントが2倍、10日はイオンカードとして使うとポイントが2倍つきます。
出光カードまいどプラス
出光カードまいどプラスは1リッター2円引きで年会費無料+西友系の買い物が5%引き、ガソリン系クレジットカードのおすすめナンバー2は、「出光(いでみつ)カードまいどプラス」です。
出光カードまいどプラス基本スペック
名称 | 出光カードまいどプラス |
年会費 | 無料 |
ガソリン割引 | 1リッター2円引き |
特別割引 | 初月1リッターあたり5円引き |
ショッピング | 西友系で毎月5日と20日は5%引き |
ETCカード | 無料 |
電子マネー | なし |
まず、年会費が無料であることが挙げられます。もし年会費が2000円だったら、ガソリン1リッターあたり10円安く入れても、200リッター分(約5~6か月分)を損してしまうので、年会費が無料であることは必須と言えるでしょう。
ガソリン代は加入後1か月は5円安く入れられるので、うまく調整して月40リッター×2か月分を安く入れられると考えれば、40リッター×2か月で80リッターが対象になります。80リッター×5円=400円安く入れられます。
そして、それ以降は1リッターあたり2円安く入れられるので、40リッター×10か月=400リッターですから、800円安く入れられることになります。合計で年1200円安くガソリンを入れられます。
また、利用明細書をウェブで確認する「ウェブ明細」にすると、毎年5月のガソリン代が最大300円キャッシュバックになる追加値引きがあります。
また、西友で買い物をする人なら、毎月5日・20日のショッピングが5%引きになるので、この日にまとめて買い物をすればさらにお得になります。
1万円の買い物で500円引きになりますから、年に24回利用するとして1万2000円のお得になります。
ENEOSカードS
このほか、ETCカードも年会費無料なので、所有しているクルマの台数分を発行してもらうと良いでしょう。
ENEOSカードSは1リッター2円引きで年会費が実質無料+クイックペイの買い物キャンペーン割引、ガソリン系クレジットカードのおすすめナンバー3は、「ENEOSカードS」です。
ENEOSカードS基本スペック
名称 | ENEOSカードS |
年会費 | 無料 |
ガソリン割引 | 1リッター2円引き |
特別割引 | なし |
ショッピング | 割引なし(クイックペイのキャンペーンあり) |
ETCカード | 無料 |
電子マネー | クイックペイ |
年会費は年1250円かかりますが、年1回使えば無料になりますから、実質的に年会費無料と同じと考えてよいでしょう。
ガソリン代は1リッターあたり2円安く入れられるので、40リッター×12か月として480リッターですから、年間960円安く入れられることになります。
また、普段の買い物では、クイックペイが使えるところが便利です。クイックペイは後払いの電子マネーですが、普及させるために、いろいろなお店で3%程度の割引キャンペーンをやることがあります。
クイックペイのWEBサイトをチェックするなどして、その都度お得なお店で買い物をすることがおすすめです。
3%引きのタイミングで月3回、1万円ずつ買い物をしたとして、1回あたり300円の割引になります。年36回の利用で、1万800円のお得になります。
もちろん、ETCカードも年会費無料なので、所有しているクルマの台数分を発行してもらうと良いでしょう。
簡単比較表
コスモザカード・オーパス | 出光カードまいど+ | ENEOSカードS | |
年会費無料 | ◎ | ◎ | ▲(年1回利用で無料) |
入会時割引 | ◎ | ◎ | × |
ガソリン割引 | ◎ | ◎ | ◎ |
ETCカード無料発行 | ◎ | ◎ | ◎ |
電子マネー | × | WAON | クイックペイ |
まとめ
年会費無料なので3タイプとも所有することがお得なカーライフのコツ!
年会費が無料、または実質無料で、ガソリン割引があるガソリン系のクレジットカードをチェックしてみましたが、いかがでしたか?
ガソリンスタンド自体が、ガソリン代での儲けがほとんどない、という状態が続いています。ガソリンスタンドはガソリン価格を周囲のガソリンスタンドとの競争で決めているためです。
そこで、洗車やオイル交換、タイヤ交換、車検といった「油外収益」で経営を成り立たせているのですが、その油外収益も、そもそも来店してもらわないことには発生しません。
ですから、各ブランドのクレジットカードを発行してガソリン代を割引し、他店に行かれないようにしなくてはならないのです。
一度満タンにしたら、ガソリンを消費しない限りは給油ができませんから、ガソリンスタンドとしては「お得意様」になってもらうしかないのです。
結果的にどんぐりの背比べで、大差ない内容であることが分かりましたが、いずれも年会費はかからずに持てるので、賢いドライバーは3種類とも申し込んで、その時に一番安いガソリンスタンドで給油するのが最もお得ということになります。
この特集をじっくり読んで、ぜひお得なカーライフを送ってみてください。