確かなクチコミを 新型ハリアーハイブリッドを斬る!

トヨタSUVはライバルより評価が高い?

新型ハリアークチコミ評判

次期型ハリアーは2013年12月新型(60系)フルモデルチェンジされて数年が経ちます。中古車から買い替えを考えている人には燃費や価格、グレード選択などで悩みが尽きません。YAHOO!知恵袋やみんカラで評判レビューを見て分かりますか?ハイブリッドがどれだけ燃費向上に役立つか、環境への配慮がなされているのかは試乗してみなければわかりません。

自動車のことは専門分野のジャーナリストに判断してもらいましょう!トヨタの安全装備や乗り心地、パワーなどで批評をしてくれています。新車購入の参考にしてみて下さい。

ジャーナリストの口コミ

60系トヨタ安全装備評価

島下泰久の評価

YOUTUBE動画:市街地インプレッション

試乗車展示車第一印象は乗り心地がしなやかでソフト。ハイトな車なので硬いサスペンションを想像していたが柔らかめのセッティングになっている。街乗りでの快適性はあるが、悪路やオフロードではバウンドが多くなるだろう。SUVということで車高も高く視点も高いため視界は良好。ダッシュボード部分も低くなっていて視認性は非常に良く開放感がある。(クロスオーバーSUVということで)街乗り中心でも不満が出ることはない。

エンジンは2リッター直列4気筒でCVTが組み合わされている(最高出力151ps/6100rpm 最大トルク19.7kgm/3800rpm)。4名乗車でもアクセルを強く踏み込む必要ななく、パワー不足は感じずよくまとまっている。

アイドリングストップ機能はメーターにも停止時間が表示されている。ブレーキを強く踏み込まないとシステムが作動しないが、踏力が足りない時にはパネルに表示が出てくる親切設計になっている。

新型車ホイールタイヤ純正高速道路で定員4名で走行していても力不足を感じることはないし、エンジンは高回転でも静粛性がある。先代の2.4リッターからダウンサイジングされて軽くなったことが効いているのか、パワートレインのマッチングは良い。路面の継ぎ目などのショックも柔らかく吸収している。ロードノイズはやや気になるレベルだ。直進性やステアリングの反力はやや手ごたえがなく不満を感じた。

全体的に見ればノイズは小さく、乗り心地もしなやかで快適性は十分にあると言える。2代目ハリアーに乗っていた人でも進化を感じられるだろう。内装・外装で考えても280万円という価格帯で見ればプレミアムSUVの雰囲気を十分に備えている。トヨタ自動車らしい「うまいクルマづくり」を感じた。

[adsense]

 

国沢光宏の評価

◆試乗車
プレミアムアドバンスドパッケージ

YOUTUBE動画:ハイブリッド試乗記

ハリアーリアビュー外装画像日本仕様ということでボディサイズは大きくならなかった。ハリアー専用のエンブレムが付いていておしゃれな雰囲気が感じられる。全体的な感想としては「普通」。ボディ剛性やパワーでも悪くはないが普通だ。

ハイブリッドシステムは走行時にパワーが出てくるため、エンジンが始動していないと電池のみのパワー(40ps)になる。その後エンジンが始動して150psの出力が得られる。カタログには4WDとあるが、常時4輪駆動ではない。高速巡航時はFFと同じだが、前輪がスリップし始めると後輪のモーターが作動して4WDになる。

自動ブレーキシステム(プリクラッシュセーフテイシステム)には不満を感じた。ただ15km/hから30km/hでは動作する。トヨタの開発陣もその速度域では自信があるようだ。プリクラッシュセーフテイシステムは10万円のオプションだが、事故を起こしたとしても被害を減らすことができるため装着することを勧める。

評価と口コミの判断

ハリアー内装インテリア画像島下泰久氏は走行性能について評価してくれました。オフロードのクルマといえば車高が高くてボンボンと跳ねているイメージがあります。1998年に登場して好評だった初代ハリアーも、こうした「悪路専用と街乗りの中間」というキャラクターが人気になったとも考えられます。

ただし国沢光宏氏の感想「普通」という言葉が表しているように、価格以上に高級で質感が高いクルマとは言い切れないのでしょう。クロスオーバーSUVという言葉が表しているように、新型ハリアーの性能は市街地や悪路など状況を選びません。特に高速道路や街乗りで乗用車としての質感の高い走りが実現できていることが確認されました。

現代の自動車に求められている要素は多岐に渡ります。安全装備や快適性、上質な走りと美しい内外装。全ての要求を満たそうとする野心的な開発がなされていることがうかがえます。スポーツ性を重視したエレガンスG’sも専用装備のカタマリで価格も据え置きなので、走りを重視する人は必見でしょう。

[func1]

まとめ

エクストレイルやCX-5などのライバル車と比較してみたいなら中古車か新車に試乗してくるしかありません。新型ハリアーはトヨペット店で主に扱われています。休日に試乗するだけなら無料です。ハリアーの価格と実燃費、使いやすさなどは車内で確かめてみることをおすすめします。

プリクラッシュセーフティシステムYOUTUBE動画でも分かるように、トヨタの安全装備や予防装備は先進性があります。まだ完全なシステムが出来上がっているかは分かりませんし、国沢氏も同じ様に疑問を投げかけていました。「まかせて安心なの?」と言えばトヨタの技術陣でも100%保証はできないでしょう。

新古車探し新型(60系)のハリアーを安く買える方法でカーリースでハリアー新車買うのも選択肢の一つになります。

ハリアー30系カタログダウンロード トヨタ公式だから本物!

二代目ハリアーカタログ請求できる?

ハリアー30系カタログダウンロード

トヨタ公式サイトからは「旧型の自動車のカタログ請求はできない」と明記されています。ただ、旧車のカタログデータはpdfファイルとして閲覧できます。ダウンロードして印刷もできるため、装備やスペックを調べるのに最適でしょう。

二代目ハリアーは2003年2月17日にフルモデルチェンジされて、2013年7月まで生産されました。

新型ハリアーハイブリッドが発売されたのが2013年12月です。二代目を中古車で乗り続けたい人なら、公式カタログをカラープリントしてファイルしましょう!

30系前期後期カタログへのリンク

二代目30系公式 width=

※リンク先はトヨタ公式サイト
※約1MBのPDFファイル
※スマホ対応でダウンロード可能
※年式でカタログに違いがないものもある
※マイナーチェンジで変更
※閲覧できない場合はビューワーを使用する

トヨタ公式カタログリンク
車種名リンク変更点
MCU30,ACU302003年2月フルモデルチェンジ
2003年9月一部変更
2004年1月
2004年2月U-LEV
2004年7月装備変更
GSU30,ACU302006年1月新開発2GR-FEエンジン
2007年1月デザイン変更
2008年1月一部カラー変更
ACU35,ACU302008年12月一部カラー変更
2010年8月一部カラー変更
MHU382005年3月
2007年1月一部カラー変更
2007年1月一部カラー変更

 

[adsense]

カタログPDFファイルの閲覧方法

ハリアー30系のカタログデータはWEBブラウザ(InternetExploler、GoogleChromeなど)から閲覧できます。印刷するならダウンロードしなくてもプリンタがあるなら、そのまま設定をしてプリントが可能です。エアサス装着したAIRSやアルカンターラパッケージなど当時の貴重な資料を保存しておきましょう。

スマートフォンやiPhoneで見られないトラブルがあるようならビューワーを使えば見られます。Adobe Acrobat Readerで見たい方はこちらからダウンロードしてインストールしてください。

Adobe Acrobat Reader Windows版

GooglePlay版

iTunes版

 

型式の違い・比較

 

トヨタハリアーのハイブリッドの正式な車両型式は「DAA-MHU38W-AWXGK」ですが、カーショップでは省略してMHU38Wと呼ばれています。2代目ハリアーをまとめて「30系」と呼ぶこともあります。ただ正式にはそれぞれ別な呼称があるのです。

グレードや排気量・エンジンタイプにより型式の組み合わせが変わります。以下の組み合わせでマイカーの正式な型式が分かります。以下カタログより抜粋。

◆GSU
 グレードが350G、AIRS。直後に30W,35Wが付く。排気量は3.5リッター。

◆ACU
 グレードが240G。直後に30W,31W,35W,36Wが付く。排気量は2.4リッター。

◆MCU
 グレードが300G、AIRS。直後に30W,31W,30W,36Wが付く。排気量は3.0リッター。

◆MHU
 グレードがハイブリッド。直後に38Wが付く。排気量は3.3リッター。

◆30W・31W
 駆動方式がFF。

◆35W・36W
 駆動方式が4WD。

◆38W
 ハイブリッド。駆動方式は4WD。

[func1]

まとめ

カタログを紛失してしまっても新品を請求できません。燃費や装備、スペックデータは雑誌や公式カタログにしかないので購入するか無料ダウンロードしてきましょう。中古車を売るにしても、型式やスペックが必要になることもあります。前期と後期の違いが分からないなら見ておきたいものです。

画像として当時のカタログが手に入るのは貴重な存在です。中古車でハリアー30系を購入して来たなら一度は見ておきたいですね。無料で何冊分でも手に入るので、「請求しても届かない!」と困ることもありません。

画質が悪いのが難点ですが、カラープリンタで前ページ印刷して表紙もつけるとオリジナルカタログができます!

30ハリアーの欲しい中古車探しはこちら

ハリアーのサイズは?寸法や大きさを比較しよう!

クロスオーバーSUVはどれがいい?

サイズ寸法大きさ比較

新車購入予定なら、同系統のライバル車が気になりますね!

機械式立体駐車場車庫入れのときにスムーズで安全に行なえるのかが問題になります。自動車事故でも自分のクルマのサイズを正確に把握できていないケースが見られます。

巻き込み事故やこすり傷は大きさ確認が大事!

ハリアーは旧型(30系)や新型(60系)でもボディサイズはほぼ同じ。SUV車でもワゴン車とほぼ同等なので3ナンバーでCMで見るよりも実物は大きく感じるはず。同クラスのミドルセダンと全長・全幅・全高を比べて最適な一台を見つけてください。

クロスオーバーSUV比較

車体大きさ寸法注意点

SUV競合車大きさ比較
項目ハリアーレクサスRXムラーノエクストレイル
全長4720477048454640
全幅1835188518851820
全高1690169017301715
全高1690169017301715
室内長1965218020402005
室内幅1480156015501535
室内高1220122012351270
車両重量1800213021151500
ホイールベース2660274028252705
トレッド(前)1560163016101575
トレッド(後)1570162516101575
最低地上高190※1175185205
最小回転半径5700570059005600

※1 ハリアーハイブリッドは175
※単位はmm グレードにより寸法は異なる
※重量は車両のみの重量 単位はkg
※クルマは全て最新型で比較
※ハリアーPREMIUM“Advanced Package
※レクサスRX“version L・Air suspension”
※ムラーノ350XV FOUR
※エクストレイル20S

[adsense]

トヨタハリアー主要諸元表

レクサスRX主要諸元表

日産ムラーノ主要諸元表

日産エルグランド主要諸元表

PDFファイルが閲覧できないならAdoveリーダーなどをダウンロードすると閲覧できます。

 

価格比較

ディーラーでなくとも新車が買える!?値段を比較するならディーラーでの見積もり額と、「新車選び.com」での見積もりと比較してみよう!このネットショップは楽天市場に入居しているのでポイントサービスでの値引きも可能です。

ハリアー価格(税込み)
2,880,000円から4,591,963円

 

レクサスRX価格(税込み)
4,443,429円から6,798,857円

 

ムラーノ
生産終了のため現在中古車のみ

 

エクストレイル価格(税込み)
2,313,360円から2,804,760円

 

ハリアーラゲッジルームのサイズ

荷物ラゲッジルームハリアー画像クロカン車としては荷室の容量が気になります。以前の2代目ハイブリッドモデルでは、バッテリーなどを搭載していたためラゲッジルームを圧迫していました。今回の新型ハリアーではハイブリッドでの問題点を克服し、ガソリンエンジン搭載車と同じ容量を確保しています。

◆リアシート使用時
456リットル

◆リアシート格納時
992リットル

公式サイトには「9.5インチのゴルフバッグが4個収納できる」と記載されています。リアシートの角度やリクライニング調整などでも荷物室の寸法は変わるでしょう。マウンテンバイクやスノーボードなども積める容量で、街乗りからレジャーに幅広く使える車でしょう。

トヨタ公式 ハリアー荷室容量表

まとめ

新車を購入するなら実用性が大事です。高さや大きさ、駐車場や曲がり角での取り回しができるかどうかが問題になります。新車か中古車で購入するにしても中古車販売店かトヨタディーラーで試乗してきて確認させてもらうのも良いと思います。

ライバル車のエクストレイルやムラーノも値段では新型ハリアー(60系)より安くなっています。ハリアーがやや小型ではありますが、トヨタの安全装備やモニターなどが魅力です。ハイブリッドモデルもエコロジーなトヨタのイメージにあって経済的ですね。走りのエレガンスG’sはスポーツ性を求めるユーザー向きで専用装備で価格も据え置きのお買い得車両!

新型車が発売されると、比較対象が増えます。駐車場や車庫入れについて調べたい方はこちらから。

新型ハリアーの全幅サイズ

新型ハリアーの車幅・全幅比較 新車のサイズが気になる人へ

新車でハイブリッド購入を検討するなら

ボディサイズと感覚事故

トヨタハリアー新型は2013年に発売されました。買い替えられた人ならクルマのサイズが体に染み付いてくるものです。これから新車を買いたい人なら「駐車場や車庫入れ、曲がり角が曲がれるのか」が気になると思います。

車幅感覚が分からないと、こすって板金なんてこともあります!

実用性などを考えてハリアーの車幅は大きいのか比較をしてみました。合わせて車庫入れなどについての情報もまとめています。

ハリアー車幅比較

ハリアー全幅車幅比較

新旧アルファード全幅比較
車名全幅
初代ハリアー(10系)1,815mm
二代目ハリアー(30系)1,845mm
三代目ハリアー(60系)1,835mm

 

[adsense]

車幅とドアミラーの関係

新型ハリアーのカタログ数値では、全幅は1835mmとなっています。この中にはドアミラーやはみ出したタイヤの大きさは考慮されていません。

ミラーは折りたたむこともできますが、それでも車体の外側に張り出しているため、車庫入れなどの状況で問題になることもあります。ワイドタイヤを装着していると車体よりも外側にタイヤが張り出すため、狭い路地や駐車場などで接触することもあります。

ドレスアップしてでフェンダーをワイド化すれば、もちろん車幅は横に広がることになります。今は車検や規制が厳しくなったので見かけなくなってきましたが、立体駐車場や地下駐車場などでは困ることも多いのです。

トヨタハリアーは3ナンバーサイズでやや大柄です。日本の交通事情からすると取り回しや交差点などで注意すべき点が多くなるでしょう。

駐車場に入れる際の注意点

ハリアー全体像フロント画像立体駐車場やマンションの駐車場には「全長○m・全高○m・全幅○m」という注意書きがあります。

ほとんどの駐車場は1800mm前後の制限があります。ハリアーは初期型から新型でも車幅はこの制限数値以上になっています。重量は1,500kgから1,800kgとミドルクラスセダンの重さになりますが、機械式駐車場の多くは「車両総重量が2.0t以下」が規定になっています。

3代目のハリアーは車両総重量が2.0tを超えるモデルがあります。ほとんどのグレードでは2.0t以下になっていますが、一部の上級グレードでは機械式立体駐車場の重量制限を超える場合もあるでしょう。

自分の庭やガレージに入庫する際にも「実際に車庫入れができるのか」が気になることだと思います。新車を購入する前に試乗してみて確認したり、カーディーラーや中古車販売店の店員に質問してみるなどの対応策が必要です。

立体駐車場の機械を破損してしまうと賠償責任が出るため、大きさの確認が必要になります。車庫入れ練習やナビシステムの利用などで遠回りするなど工夫が必要なのです。

車幅と旋回半径

クルマが曲がり角や交差点を曲がる時には旋回半径が重要になります。ベテランのドライバーなら切り返しもせずに一度で狭い路地を抜けていきますが、初心者ならナビシステムや車体の大きさを意識する必要があります。

  • 全長
  • 全幅
  • ホイールベース
  • トレッド
  • オーバーハング

 

60系ハリアー車体基本データ
項目数値
全長4,720mm
全幅1,835mm
全高1,690mm
ホイールベース2,660mm
車両重量1,580~1,800kg
車両総重量1,835~2,075kg
トレッド(フロント)1,560~1,570mm
トレッド(リア)1,560~1,570mm
最小回転半径5.300~5,700mmm

トヨタ公式 ハリアー主要諸元表(pdf)

切り替えしをすることで旋回半径を小さくすることもできますが、限度もあります。街乗りをしていて裏路地などでは進入不可能な場所もあることを認識しましょう。

[func2]

車幅感覚

ハリアーはミニバンよりは全長が短いものの、幅では3ナンバーサイズでミニバンなどと同等の大きさとなっています。

 

車庫入れ練習するなら狭い場所では行なわず、広い敷地に段ボール箱を置いてみるなどで車幅感覚をつかむと良いでしょう。

ミニカーなどでイメージトレーニングするのも安全で、クルマの動き方をつかむのに向いています。据え切りせずに車の軌道を頭に描きながらハンドル操作をしましょう。

◆感覚を覚えるコツ

  • タイヤがどの辺りにあるか把握する
  • 死角を意識する
  • 運転席からの視界と実際との違いを確認する
  • 車体の大きさを常に意識する

 

カタログ請求

トヨタ自動車の公式サイトから新型ハリアーのカタログ請求ができます。住所・氏名などを入力することで郵送でカタログが届きます。この中にはグランド・エレガンス・アドバンスドパッケージという3種類の美麗写真画像とスペック表が記載されています。スポーツ志向のエレガンスG’sも評判!

ハリアーカタログ請求

TOYOTA Portalではスマートフォンからトヨタの最新情報やニュース、そしてハリアーのカタログデータが閲覧可能です。カーラインナップや発売中のクルマのスペックデータが閲覧できます。

TOYOTA Portal iTunes

TOYOTA Portal GooglePLAY

車幅灯(ポジションランプ)交換方法

車幅灯をLEDに交換するとき、車検に対応しているものを選びましょう。自動車検査独立行政法人に詳細な規定が記載されています。一般的には「白色であること」が基準となります。

1.車内のボンネット開閉レバーを引く
2.ボンネットを開ける
3.支柱でボンネットを固定
4.車幅灯の位置を確認
5.ポジションランプのコネクターを探す
6.反時計回りに回して抜く
7.新しいランプのコネクター接続
8.取りつける前に点灯確認
9.コネクター取付け位置を確認
10.時計回りにコネクター取り付け

1,2,3,4は車種により方法が異なるかもしれません。ボンネットやフロントグリルを取り外す必要が出る場合もあります。7はライトに接続されているポジションランプを引き抜いて新品と交換します。電極のプラスマイナスを逆にしてまうと点灯しません。

動画で確認するならこちらから。
YOUTUBE動画:車幅灯の交換

まとめ

ほとんどの日本の裏路地では曲がりきるのにギリギリの寸法になっています。中には曲がりきれない路地もあるでしょう。購入する際には道路事情や駐車場なども考慮しながら検討する必要があります。

中古車を売却して他車から買い換える場合や、新車購入時には車幅や全長・全高なども考えなければなりません。トヨタのトヨペット店などから試乗車に乗ってきて確認してみることをおすすめします。

60系とは?トヨタハリアーの型式の意味

新車でハリアー買うなら知っておきたいこと

60系トヨタハリアーカスタム

「オレ、GSU30乗ってるんだけど」
30系後期型が良かった」

こんな会話をよく耳にします。自動車には「型式(かたしき)」があり、型式や愛称で呼ぶのが通なオーナーでもありますね。トヨタのAE-86やスカイラインGT-RのR32などが有名ですが、チューナーやカーショップにはこの型式で対応車種を識別してもいます。

タイヤやホイール、改造パーツならこのZSU60Wなどの対応車種を知らなくてはなりません。ドレスアップや日常点検のメンテナンスには車両形式の知識が必要になることもあります。

カー用品店で「どのハリアーですか?」と聞かれて「ハイブリッドです」と答えても通じないこともあります。問題ないこともありますが、非対応品を誤って購入するのもイヤですよね?普通はハイブリッドでもガソリンエンジン車でも同じ扱いになっていますが、念のため型式について知っておきましょう。

ハリアーの60系の意味や性能についてまとめてみました。

60系とは?65との違いは

型式改造チューンナップ

60系とは、2013年12月にフルモデルチェンジされた新型3代目ハリアーのことです。ガソリンエンジンを搭載した2リッター2WD(FF)車のことを指しています。

◆初代
ACU10W・ACU15W・MCU10W・MCU15W

◆二代目
CU3・ACU3・GSU3

◆三代目
AVU65W・ZSU65W・ZSU60W

AVU65Wがハイブリッドシステム搭載の2.5リッターE-Four(4WD)、ZSU65Wがガソリンエンジンの2リッターフルタイム4WD搭載モデルとなっています。

60と65の違いはエンジンや駆動方式などの違いはありますが、カスタムパーツやドレスアップなどでは同一として扱われることも多いようです。60か65なのかを気にする必要はあまりないかもしれません。

ハイブリッドシステムは4輪駆動といってもモーターを使った電気式のものです。比較すればメンテナンスや整備で別にする必要が出てくるかもしれません。対応表が別々になっていたら注意しよう!

トヨタ自動車公式 新型ハリアー主要諸元表

 

[adsense]

カスタムパーツ

旧型の2代目ハリアーのことを「30系」と呼ぶ人もいます。30系はモデルチェンジなどで31W、35W、36Wなどがありますがエアロやマフラーなどでカスタムするときはこの違いを気にすることは少ないかもしれません。

こうした型式の違いで非対応になることもありますが、車の改造は細かい変更点を許容していることが多いものです。「60系対応」と書かれているカスタムパーツでも、ハイブリッドモデルのAVU65Wでは装着できないケースもあります。サスペンションやオイルなどパーツやメンテナンスするなら確認してみるといいでしょう。

メカ知識のある人からは初代や二代目、新型などの呼び方よりは60や30などで呼ぶことが多いようです。クルマのメンテナンスや改造する時には細かな型式やグレードの違いを把握していることが義務になるのです。資格や免許の所持者はこうした細かな部分にこだわります。エアロパーツの加工でもプロの仕上がりと自作DIYとでは出来上がりに大きな差が付いてしまいます。

でも、取り付け作業はプロに任せれば安心!工賃は数万円かかるけど美麗な出来上がりはプライスレス!

[func2]

まとめ

初心者や未経験者なら、トヨタのディーラーかカーショップの店員に質問して購入することをおすすめします。SUVでオフロードを走り回りたいなら、整備やオプション品の対応状況なども確認しましょう。

トヨタハリアーは新型にフルモデルチェンジされてから1年以上経ちます。燃費の良いハイブリッドでエコランするか、フルタイム4WDでアウトドアを満喫するのかは購入するユーザー次第。エレガンスG’s評判のロジャムカスタムにもできます!

人気アルミホイール通販マフラーカッター装着など、初心者でもできるカスタムはあるのでトライしてみよう!

詳解!新型ハリアーハイブリッドの試乗レポート ブログで試乗記

2013年トヨタハリアーは生まれ変わった?

新型ハリアー試乗レポート

2013年ハリアー3代目(60)フルモデルチェンジしました。ブログで私の試乗記を掲載してもいいのですが、薄っぺらい「良かったです!」という評価をしても参考になりませんね。

モータージャーナリストの評価を紹介しましょう!

試乗車はもちろんハイブリッドの最新型。レクサスとの違いや、市街地での走行フィーリングや実用性・居住性について解説してくれています。画像・動画はリンクよりYOUTUBEでご確認を。

ハイブリッド試乗動画レポート

体験談口コミ

国沢光宏 by オートックワンTV!

ハリアー内装インテリア画像◆試乗車
PREMIUM “Advanced Package”

◆試乗場所
市街地⇒高速道路

◆エンジン
排気量 2.5リッター
最高出力 152PS
重量 1560kg

◆レポート
国沢光宏

◆制作
オートックワンTV!

YOUTUBE動画:ハイブリッド試乗記

国沢光宏氏 意訳

ハリアーはカムリなどと共有された2.5リッターエンジンを使っている売れている。日本車はフルモデルチェンジすると大型化する傾向があるがハリアーは違った。これはこのクルマが日本仕様だからでもある。

専用エンブレムが付いて、特殊性のあるおしゃれなスタイルを出している。インテリアは木目ではないが本物のようで全体的におしゃれにまとまっている。

試乗した感想は「良い意味で普通」。ボディの剛性も日本車として普通だが悪くはない。

ハイブリッドシステムは前後にモーターが付いていて、発進するとモーターの力だけで発進加速する。前後のモーター出力合計は200ps以上になる。他の評論家の意見で間違えている所は「200psだからパワフルだ」ということ。

(このハイブリッドシステムは)エンジンがかかっていなければ電池からしかパワーが出ない。電池そのもののパワーは40ps程度になる。スタートからエンジン始動までは40psしか出ない。ただ40psでも必要十分であり、その後エンジンが始動して150ps以上の出力が得られる。

(ハリアーのハイブリッドは常時4輪駆動システムではない。)前はモーターとエンジン。後ろはモーターだけであり、高回転までエンジン回転数を上げるとバッテリーの使用量が増える。スリップが起きやすい発進時に前後のモーターを使っている。スリップが起きなくなればモーターは使用されなくなる。つまり、高速巡航時にはFFと同じである。ただ前輪がスリップした時には後輪のモーターがアシストするためFFとは違う。雪上路を走行する人には4WDシステムは価値がある。

残念な点は自動ブレーキシステム。トヨタは自動ブレーキシステムで非常に遅れていて、私は不満を感じた。しかし15km/hから30km/hでは追突回避する性能がある。トヨタ自動車のカタログでは自動ブレーキシステムの作動を保証していない。トヨタの自信のなさを感じるが、開発者は「15km/hから30km/hでは停止する」と語っていし、私はそれを信じたい。

15km/h以下では(プリクラッシュセーフテイシステム)装置が作動しない。開発者は「(事故を起こしても)大事にはならない」と語ったが私はシステムを改良すべきだと思う。30km/hでは(システムが動作することにより)ブレーキがかかる。事故を起こしたとしても被害を減らすことのできるシステムになっている。(プリクラッシュセーフテイシステムは)10万円のオプションのため装着を勧める。

※()内は筆者による注釈。

[adsense]

 

五味康隆 by GAZOO.com

ハリアー試乗車リアビュー画像◆試乗車
HARRIER ELEGANCE

◆エンジン
排気量 2.5リッター
最高出力 152PS
重量 1560kg

◆レポート
五味 康隆

◆制作
GAZOO.com

YOUTUBE動画:ハリアー車両解説

五味 康隆氏 意訳

クルマを語る上ではその歴史を知ることが欠かせない。ハリアーという自動車には深い歴史があり、世間に与えた影響の大きいクルマだ。

オフロードではなく市街地を走るSUVは一昔前には存在していなかった。高級ホテルにジャージで通うようなもので、場違いなものが存在していた。そうした中に一石を投じたのがハリアーだ。

高級セダンとSUVの融合によりクロスオーバーが開拓された。(国内・海外の自動車メーカーも含めて)それに追従するように流行が来ている。その開拓者としての存在がハリアーだ。

初代ハリアーは1997年に発売されたが、トヨタ自身が成功に対して疑問を持っていたと思う。2代目(2003年発売)は市場の成功を確信してハイパワーなハイブリッドモデルを(2005年に)追加してきた。

それから10年を経て登場した新型ハリアーにはキーワードが三つある。「高級・進化・新規」。高級セダンと融合したことでデザインでも迫力や存在感を醸し出している。

「進化」はボディサイズ。(世間のコンパクトカーを求める声から)扱いやすいダウンサイジングにしてきた。トヨタ初となる安全デバイスを搭載してきたことが最後の「新規」だ。

(試乗車の)HARRIER ELEGANCEはFFの2駆モデル。(内装の)シートはファブリックと合成皮革でステッチも入っており高級感と落ち着きが感じられる。センターコンソール周りは黒の色調でゴージャス感がある。

(ELEGANCEには搭載されないが)上級グレードのPremiumAdvancedPackageには(CG合成された)車両の俯瞰映像が見られるパノラミックビューモニターが付く。車両や人との接触を知らせる「左右確認サポート」も装備される。

タッチパネル類も静電式で軽いタッチで操作が可能となった。アームレストのカバー下には携帯電話の充電が可能な「おくだけ充電」も装備される(AdvancedPackageのみ)。

ボディサイズは全幅で10mm短くなったが室内空間は広がっている。乗員4人が快適に過ごせ、実用性と快適性が上がり高級に相応しいモデルとなった。

二代目ハイブリッドからリアハッチが電動で開くが、これには当時衝撃を受けた(ハッチは自動で固定される)。(3代目ハリアーの)特徴的なのはラゲッジスペースの広さだ。リアシートの居住性を確保してもラゲッジルームの容量は456リッターある(リアシートを倒すと992リッターまで拡大される)。

ハイブリッドではバッテリーなどで(ラゲッジルームの)床下の面積を占めがちでガソリン車に劣る部分があったが、今回のハイブリッドモデルではそれがなくなりガソリン車と同等になった。

2代目似なかった機能は(ハッチの)開閉部分の高さを任意で調整できること。(ガレージや駐車場などで)天井の高さが低い時には設定することできるため使い勝手が上がった。

今回のパワートレインは二種類ある。ひとつは直列4気筒2リッターモデルで(JC08モードなら)16.0km/lの燃費性能を誇る。トランスミッションはスーパーCVT-iで回転の心地よさがある。

ハイブリッドは2世代目のときにハイパワーとして登場したが今回は2.5リッター直列4気筒になった(先代は3.3リッターV6エンジン)。システム最高出力では197psとなる。(JC08モードの最高で)21.8km/lの燃費でリアはモーター駆動する。

※()内は筆者による注釈。

 

店舗で試乗するには?

新型(60系)ハリアーはWEB予約ができます!

試乗車予約ができるのは主にトヨペット店です。日本全国のトヨタディーラーから店舗の所在地情報から電話連絡の方法までが調べられます。中古車では試乗はできず、プレミアムアドバンスドパッケージの走りや乗り心地、内装などを確認もできないのでディーラーで試してみることをおすすめします。

◆WEB試乗予約可能店舗例
札幌トヨペット クルマックスアツベツ店
青森トヨペット 十和田店
仙台トヨペット 大河原バイパス店
埼玉トヨペット 東松山支店
東京トヨペット 新宿店
名古屋トヨペット 蟹江店
大阪トヨペット なんば店
福岡トヨペット 飯塚店

最安値のグランドや、スポーツモデルのエレガンスG’sも手ごろで買うならこちらのグレードが狙い目。

[func2]

まとめ

モータージャーナリストによる新車試乗記でした。新型にフルモデルチェンジされて、レクサスのRXカムリ比較されるようになりました。あくまでもハリアーは高級車ではなく、300~500万円のミドルクラスの量産車だということがあります。

国沢氏の「普通」という発言は動画での試乗レポートからも感じ取れました。居住性や走行性能、快適性でも日本車としてはスタンダードなレベルにいることが想像できます。安全装備や内装外装のデザイン性が主な進化と受け取って良いのかもしれません。

ブログYAHOO!知恵袋にちゃんねるなどの掲示板でも賛否両論あります。30から60へと進化して試乗した人や購入者の意見はデザインやハイブリッドについて向けられているようです。乗り心地についてはタイヤサイズや空気圧などで大きく変わってきます。乗り心地重視なら標準の17インチにしてメンテナンスもしましょう。

他人の感想だけでは物足りなくありませんか?新車はディーラー以外で買う方法もあります。新古車をネットで探すことでも憧れの新型ハリアーに乗るチャンスはあると言えます。

ハリアー燃費悪い?ハイブリッドの実燃費

新型になってトヨタ車の燃費向上は

3060ハリアー燃費悪い

2013年12月、ハリアーは新型にフルモデルチェンジしました。ハイブリッドモデルに乗っていても、「4WDだから実燃費が悪くなるんじゃないか」と心配する人も多いことでしょう。

中古車買うなら旧型のガソリンエンジン車でもいいのか。維持費やコスパを考えたら低価格なガソリンエンジン車がいいのかすごく気になりますね。カーシェアリングカーリースは維持費が苦しい人の強い味方です。まずは新型ハリアーの燃費を見てみましょう。

カタログ燃費

燃費悪いガソリン代

燃費と燃料タンク
車種名燃費(燃料タンク容量)
初代
(SXU1/ACU1/MCU1)
8.8~10.6km/l(65,75l)
二代目
(GSU3/ACU3/MCU3)
8.8~11.0km/l(72l)
三代目
(ZSU6/AVU65)
14.8~16.0km/l(60l)
初代(MHU38W)
ハイブリッド
17.8km/l(65l)
二代目(AVU65W)
ハイブリッド
21.8km/l(56l)

 

実燃費とカタログ燃費の違い

トヨタ自動車の公式サイトには「10・15モード」「JC08モード」という測定方法で数値を算出しています。本当に1リッターで21km走れるのか疑問に思うこともありますね。

よく言われることは、市街地走行では燃費が悪くなるということ。高速道路や国道などの長い直線道路を巡航すると燃費向上が期待できて、カタログスペックよりも良い数値を出せることもあります。

反対に街乗りをしていてストップアンドゴーを繰り返すと燃費は悪化していきます。ただ、10・15モードなどの測定方法は市街地走行を前提とした計測をしているため、実際の街乗りに近い条件で計測をしていることになります。

それでも体験者の話では実燃費は低くなると言います。アイドリングストップをして、アクセルの無駄吹かしをしている人は特に燃料消費が多くなることでしょう。

 

harrier-2

 

ハイブリッドと実燃費

モーターとトヨタの制御技術で、後輪を駆動するのがハイブリッドのシステムのようです。これも通常の4WDのようなスタート力があるものではないらしく、巡航速度でのガソリン代節約になるシステムになっています。

ガソリン代がどれだけ節約できるかが問題ですが、カタログ数値どおりの燃費を出したいなら他にも気をつけることがありそうです。

「ガス代が大幅に節約できたよ!」という評判があまり聞かれてきません。「変化がない」「かえって悪くなった」などの悪い評価もでてきてしまっています。

21.8km/lを出せる人は少ないかもしれません。JC08での測定ではプロのドライバーが無駄なく走行するでしょうし、実際の市街地走行では渋滞や道路事情で悪化することもあります。

 

4WDは燃費が悪い?

ハリアー維持費燃費新車画像ハリアーの4WDはノーマルの2.4リッターや3.0リッターにもあります。ハイブリッドが4輪駆動システムを取り入れていることで、スペック上では高い数値を出しています。ハイブリッド車ではガソリンエンジンのクルマよりもカタログ数値は良くなっています。

では、4WDモデルは実際にFFよりも悪い数字になるのでしょうか?最上級グレードのプレミアムアドバンスドパッケージでは2WDと4WDの二つのモデルがあります。ハイブリッド搭載車は燃費の良さが特徴的ですが、市街地で渋滞中ののろのろ運転をするユーザーでは極端に燃費は落ちてしまいます。

カタログ上ではFFと4WDでの差は1.0km/l以下となっています。4輪駆動システムでは重量も重くなり、使用方法としても悪路走破やスタートダッシュに急加速するなどで悪化しやすい傾向があるようです。

ただこれはドライバーや使用状況によるもので、「4輪駆動だからガス代が多くかかる」ということにはならないでしょう。

 

燃費を良くする方法

トヨタの制御技術にだけ頼らずに、日常メンテナンスや運転方法などでガス代をもっと減らしましょう。ハイブリッドシステムの調子を整えたいなら、「トヨタハイブリッド専用車検」などで定期的にメンテナンスをすることが求められます。

 

クレジットカードで値引き

みんなが知ってる楽天市場。ここでは本やDVD、日用品はもちろんのこと実はカー用品も新品中古と豊富に在庫があるんです!食料からカーナビ、ドライブレコーダーなど車高調やバッテリーのような消耗品までここで買えてしまいます。楽天カードはこのショップ内での支払いに利用するとポイントが増額されるサービスもあります。

 

アイドリングストップ

新型ハリアーには「Toyota Stop&Start System」というすごい名前のアイドリングストップ機能が装備されました。名前通りの性能を発揮してくれるのかが気になりますが、元々停車中にエンジンを停止しておくことはメリットもデメリットもあります。

一度は耳にしたことがあるでしょうが、あまりにも短い時間だけエンジンを停止して再始動を繰り返すと逆効果になるということがあります。エアコンやAV機器も使用不能になり、今のオーディオ全盛時代ではデメリットを感じますね。

ただ、新型ハリアーはアイドリングストップ中でもToyota Stop&Start Systemでエアコンやオーディオ類も使用できます。有効に使って、使いやすさと機能性を両立したいものです。

 

エコ運転

エコタイヤや電子制御技術、ハイブリッドシステムがあっても結局は乗る人の運転方法しだいだと言います。

JC08モードでも街乗りを想定していますが、もっとドライバーが燃費運転をすることが求められます。例えばエンジン特性を理解したアクセルワークや、道路状況の先を読んだ運転方法です。

数百m先の信号が黄色になっているのに、アクセル全開で突進する人がいますが無駄になるのでやめましょう。燃費運転は車のことをどれだけ理解しているかにかかっています。

 

メンテナンス

ハイブリッドはモーター駆動します。4輪駆動車は日常の点検でも気を遣わされるともいいます。特有の故障や異常が出ないように、車検時には大幅な点検をしましょう。

オイル交換などもFFと4WDとで違いがあるでしょう。車の健康状態を保つことでも長持ちして燃費向上効果も期待できるため、エアロフィルターやオイル交換などは定期的に行なうようにしましょう。

まとめ

結局は新型にフルモデルチェンジして、燃費改善が大きくなったのかは誰にも分かりません。もちろんカタログスペックでは3km/l以上の向上が見られて、環境にも配慮したエンジンでエコ性能も上がっています。

新型ハリアーでは中古車よりもスペックも上がり、レクサスブランドとは違いが明確になりました。経済性やエコ性能を求めるならグレード選びにも気を使いたいものです。新車の値引きでがんばって交渉してみるよりも良質な新古車探しで値引きしてもいいと思います。新型ならエレガンスよりもグランドが新車価格が安くなり、オプション装着できるグレードを選ぶとプレミアムアドバンスドパッケージと遜色なくなるでしょう。