こんにちは、車ラボです!今回はマニュアル車の免許を取得して運転するメリット・デメリットについてまとめました!
⇒【鬼教官イチオシ!】100%試験に合格するための攻略本はこちら
最近は運転免許もAT限定の取得割合が増えてきました。
更に市場に流通する自動車も、そのほとんどがAT車となり、最近では軽トラや運バンまでAT車が主流になりつつあります。
そんな昨今MTマニュアル車の免許を取得して運転するメリットはあるのか?またどんなデメリットがあるのか?
今回はそんなお話をしていきましょう。
目次
なぜMT車の免許を取得するのか
筆者がMT車の免許を取得したのは約10年前のこととなります。
既にAT限定が主流になりつつある時代でしたが、まだまだ企業の営業車などではMT車が多く使用されている時代でもありました。
求人も今とは違い必要資格の欄に「普通自動車運転免許(AT限定不可)」と書かれているものが目立っていましたのでそんな状況も考慮しMT車の免許を取得しました。
MT車の免許を取得して運転するメリットとデメリット。
メリット
①乗れる車が制限されない
市場に流通する車のほとんどがAT車になったとはいえ、スポーツカーなどはまだまだMT車が主流ですし
中にはMT車しか設定が無い車種も存在します。そういった車にも乗れるというのはメリットだと思います。
②MT車が運転が必須の仕事へ応募できる
現在かなり少なくなってきたとはいえ、まだまだ営業車はMT車だよっていう会社もあります。
そんな会社の求人へ応募できるというのも1つの魅力でしょう。
③運転本来の楽しさを味わえる
やはりMT車でクラッチを自分で操作しての運転は、自らの力で操縦しているという感覚がダイレクトに伝わるので運転の醍醐味といえるでしょう。
AT車にはないそんな魅力を味わえるのもMT車を運転するメリットといえます。
デメリット
①自動車学校にかかる費用が高い
AT限定と比べMT車の教習料金は比較的高くなります。一般的には数万円の差になりますので、この差は痛いですね。
②ほとんど使う機会が無い
こだわってMT車を自家用車にすれば別ですが、一般的にはMT車の免許をとってもAT車に乗ることがほとんどです。
昨今の車はAT車が基準になっており、MT車の設定が無い車種がほとんどだからです。
せっかくとったMT車の免許も宝の持ち腐れとなることが多いです。
③MT車の運転の仕方を忘れてしまう。
せっかく教習まで受けてMT車の運転免許を取得したのにも関わらず
AT車に乗り続けてきたことにより、最終的にMT車の運転の仕方を忘れてしまい
MT車が運転できなくなります。免許は持ってるのにMT車を動かせない人は割と多い気がします。
④クラッチの切り替えが面倒臭い
自分でクラッチを操作して運転できるというのは、操縦している感じがダイレクトに伝わり
運転の楽しさを味わえるので本来メリットの部分ではあるのですが
それが毎日のこととなると途端に面倒臭さが増します。
特に山道の上りで渋滞をした時などはAT車だったら楽なのにと嘆きそうになりますね。
まとめ
以上、MT車の免許を取得して運転するメリット、デメリットについてお伝えしました。
どんな車にだってメリットがあればデメリットもあります。
この記事を参考にAT車にするかMT車にするかよく考えて決められてみてはいかがでしょうか。